全商品
パッケージに記載されている開封方法の通りに開封するのが困難。
パッケージが開封しやすくなりました!
開封方法の表記を止め、開封し易いように、外装をストレート刃からギザ刃に順次変更をしています。
栗山米菓では、お客さまからのご意見・ご要望を頂戴し、改善につなげています。
お客さまの声をもとに改善した事例をご紹介します。
開封方法の表記を止め、開封し易いように、外装をストレート刃からギザ刃に順次変更をしています。
パッケージにg表示だけでなく目安枚数表示を追加いたしました。
瀬戸しおえび塩味以外の味付け製品にも生地に海老を練り込んでいることを注意表示しました。
「瀬戸しおシリーズ」はこちら瀬戸の汐揚アソートの外装の味表現色と内装色を一致させ誤解を解消しました。
「瀬戸の汐揚アソート」はこちらアンパンマンシリーズのかたやきせんべいを休止したところ、再開を求める声が多数寄せられ、アンパンマンのしょうゆせんべいを開発発売しました。
「アンパンマンのしょうゆせんべい」はこちら動物性の原材料使用では食べられないお子様がいるので、ゼラチン(豚由来)の使用を止めました。
個装にもアレルゲン表示をいれることで、アレルギーの心配があるお客様が見ても分かりやすいよう改善いたしました。
透明フィルムからアルミフィルムに変更し、より品質が保持されるよう改善いたしました。
「54枚星たべよ」はこちら