ろっから堂(さつまいも)
「もったいない」を「おいしさ」に。

ろっから堂(さつまいも)
ここ数年で「SDGs」という言葉は身近になり、環境問題や社会問題に
ついて多くの人が危機感を持ち行動する世の中になりました。
「フードロス」も身近な問題です。
捨てられていた素材をアップサイクル※し、
地球とからだにやさしいおせんべいができました。
※アップサイクルとは?
本来は捨てられるはずだったものに新しい付加価値を
プラスして生まれ変わらせる取り組みです。
●「ろっから堂」の特徴
1.これまでは捨てられていた「おから」「さつまいもの皮」を使用。
これらが持っている本当の価値"もったいないおいしさ"をが楽しめます。
2.おせんべいの形状は「六角形」の薄焼きタイプ。
おせんべい同士の間が隙間なく配置できるため、生産ロスによる廃棄を
最小限に留めることができます。パリッと食感がクセになるおせんべいです。
3. SDG sの広がりの中、脱プラの一環として「紙パッケージ」を採用 。
<ろっから堂特設サイトはこちら>
- 表示内容量
90g(18g×5袋)
- 販売地域
全国
- JANコード
4901336102481
- 販売期間
表示栄養成分
1袋(90g)当り
-
エネルギー
339kcal
-
たんぱく質
6.1g
-
脂質
2.1g
-
炭水化物
77.2g
-
食塩相当量
0.55g
-
食物繊維
6.6g
-
糖質
70.7g
原材料
うるち米(国産)、砂糖、乾燥おから(大豆を含む)、さつまいも、でん粉、醸造調味料、しょう油(小麦・大豆を含む)/加工でん粉、香料
本品に含まれているアレルゲン(特定原材料及びそれに準ずるものを表示)
- 原材料として使用しているもの
- 小麦・大豆
- 原材料には使用していないが
同じ工場で使用している特定原材料 - 卵・乳成分・落花生・えび・かに
特定の原材料を使用していない商品、もしくは使用している商品を検索できます。